エリマネで多くのサークルが運営され、楽しい出会い、交流が生まれています
エリマネでは、地域住民のみなさんが共通の趣味、企画を楽しむサークル活動の運営をサポートしています。 現在18のサークルがあり、各々の世話人の方によって主体的な活動がなされています。 いま運営されているサークルを紹介いたします。 世話人の方の説明を聞き加入できます。
<参加できる地域住民>
エリマネのサークルは武蔵小杉駅周辺の地域住民メンバーで運営されています。武蔵小杉駅から二駅先(即ち武蔵新城、日吉、新川崎、鹿島田、多摩川の各駅まで)を最寄駅にする方はどなたでも参加できます。
現在運営中のサークル
平日ゴルフ
年3~4回平日実施 参加費はゴルフフィーのみ
ゴルフを通して親睦を図ることを目的としています。 基本的な活動方針は、
①競技ゴルフではなく各自のゴルフを楽しむ
②ゴルフ場へは各自集合
車に余裕がある方に乗り合わせをお願いしますので、車のない方も参加できます。
休日卓球
中級者対象 毎週日曜日 中原市民館17:30~21:00 または 小杉小学校 15:00~18:00 400円/回
現在、トーナメント方式で試合結果も表示してモチベーションを高めています。 飲み会等有り、サークル内は和気あいあいです。 大会参加も視野に入れていますので意欲有る方の参加お待ちしてます。
平日卓球
初心者・初級者対象 毎週月曜日または火曜日 9時半から12時まで 小杉または新丸子子ども文化センター 入会費:1000円 会費:100円/回
2022年11月に9名で活動をスタートしました。毎回楽しく、活動後は心身共にスッキリします!ラケットの握り方、持ち方や打ち方、基本姿勢や構え方など卓球の基礎から指導者が親切丁寧に教えます。ピンポン卓球から卒業し、卓球へスキルアップしてみませんか。あなたのチャレンジお待ちしております!
現在、初級者向けのコスモスチームと、初心者向けのひまわりチームに分けて、新入会員がより入りやすいようになっています。
囲碁
初心者大歓迎 毎週水曜日9時~12時 総合自治会館(サードアヴェニュー4F)300円/回
これから囲碁を始めたい人には仲間の指導員がつきます。棋力に応じ幅広い対戦相手を選べます。「高層マンションに絆を」とNHKの「小さな旅」でも紹介されました。 会員募集中
お散歩
初参加者大歓迎 毎月第二、第四木曜日10時~12時 フーデイアム前集合
武蔵小杉周辺には楽しい散歩道がたくさんあります。二ヵ領用水、多摩川、等々力競技場等々、のんびりおしゃべりしながら歩き健康増進。ストレス解消。その日から会員になれます。時には電車にのって景色や食べ物が人気のスポットにも行きます。
写真
初心者大歓迎 月1回定例会(日曜日:15時~17時)@エクラスタワー 2,000円/回+ 場所代200円/回
日頃使用のカメラで課題や自由な写真を撮影。お気に入り・もっと上手に撮りたい写真を、プロカメラマンの講師(杉本恭子)が講評。参加者も印象を語り合います。撮影会も検討中。
休日健康麻雀
愛称:コスギハーモニー 毎週日曜日 13時〜17時 総合自治会館(サードアヴェニュー4F) 会費 300円/回
毎回40名程度(女性60%)の愛好家が集まり賑やかに「ポン」「チー」と楽しんでいます。募集は中断中ですが今後の退会者数によりますので、入会希望者は下記のお問い合わせフォームに入力ください。
全くの初心者は入会対象としておりません。
平日健康麻雀
愛称:愛称ダビンチ 毎週火曜日 13時〜17時 総合自治会館(サードアヴェニュー4F) 会費 500円/回(参加回数により300円まで減額)
会員50名のうち牌を触ったことのない初心者から始めた人が3分の1ですが、優しい指導者の下急速に上達しています。楽しい仲間作りや技術向上が期待できます。 会員募集中
お酒の会
初心者大歓迎 月に一度
お酒好きが集まり、楽しく美味しいお酒を飲む会です。武蔵小杉で、飲み友達を見つけたい方、情報交換をしたい方、一緒に飲みませんか。
ワイン研究会
初心者大歓迎 2ヶ月に一度
お酒の会から独立し手ごろな世界のワインの美味しさを探求しています。
表千家茶道
初心者大歓迎
日本文化の美と心が凝縮した茶の湯、煩雑な日常から束の間離れ、静寂の世界に身を置いて、一服のお茶に込めた心豊かなひと時を体感してみませんか。背筋がピンと張るような感覚、気持ちが洗われますよ。興味はあるけどお茶をやったことのない方大歓迎です。月に一度の開催を予定しています。
講師 表千家教授 臼井宗貴
バドミントン
月2回程度 日曜日 小杉小学校 15:00~18:00 400円/回
学生時代の経験者、バドミントン教室の受講者などが中心で、試合形式が出来る初中級以上の方を募集します。現在、メンバーは10人です。バドミントンを通して、健康維持、仲間づくりにご興味のある方、参加お待ちしてます。
コスギサイクリング
月1回週末に多摩川中心のコースを ママチャリでも可
ハイキング登山
日帰りで低山中心 初級者・中級者向け
現在新規入会は休止中
活動は毎月第4日曜日
現在までの活動実績は
(2022年)
11月27日 高尾山 12月25日 鎌倉天園
(2023年)
2月26日 大楠山、4月23日 弘法山、5月28日 陣場山、6月25日 御岳山、10月22日 鷹巣山、11月26日 金時山、12月24日 筑波山
(2024年)
1月28日 大楠山、3月24日 石老山、4月21日 大山、5月26日 日和田山、6月23日 雨天延期、7月28日 大菩薩嶺、8月 休止、9月22日 高水三山、10月20日 弘法山、11月24日 丹沢三ノ塔、12月22日 筑波山
(2025年)
1月26日 神奈川大野山
手芸
初心者大歓迎 開催場所 総合自治会館他(開催日は当面世話人から連絡)
現在はハーダンガー刺繍(ノルウェーの伝統刺繍)と棒針編みを指導者を囲み楽しく習っています。ハーダンガーは初心者が取り組みやすい小さなコースターなどから始めます。素敵なテーブル掛けなども作れます。棒針編みは編物経験者がわかる範囲で編むコツや様々なやり方をお伝えしています。基礎を学んだり練習したり好きな作品を作ったり編物を楽しみましょう。
ワンちゃん集合
愛犬の仲間づくり。月1回程度、お茶をしながら情報交換します。
ボードゲーム
初心者大歓迎
開催場所:総合自治会館、他
1ヶ月に1回程度開催(開催日は当面世話人から連絡)
会費:300円/回(小学生以下100円/回)
ボードゲームでわいわい交流しませんか。
リーダーがこれまで100個以上のボードゲームを購入。その中から面白いボードゲームを持ち込みます。
小さい子から大人までが一緒に楽しめるボードゲームの魅力のとりこみ。
参加申し込みをしたい、興味がある、世話人から説明を聞きたい方はこちら
※いただいた個人情報は、各サークルの活動に関する連絡にのみ使用し、それ以外の用途には一切使用致しません。